おはようございます。古賀修三です(^.^)
今回もデファイ3 レッドのオーバーホールの続きになります!
前回までの整備内容はコチラ↓



前後ブレーキ・ディレイラーを仕上げました!
リアディレイラーにキズがあったので、タッチアップしておりますm(__)m


インストール完了です(^.^)

ホイールも仕上げました!
娘にスマホを取られてしまい、途中画像が取れませんでした(^-^;

タイヤは長期保管品なので今回も交換します!

スプロケはスラムの12-26Tです!
パーツクリーナーでクリーニングして取り付けました。

R2000に換装も検討しましたが、やはりデフォルトの2300でいくことにしました!
STIの動きも問題ありません。

ペダルはジャイアントのオリジナルペダルをそのまま使います!

チェーンはKMCのZチェーン。
クリーニングしてミッシングリンクで繋ぎ、チェーンオイルを塗りました!

タイヤは今回もIRC ジェッティー+の25Cでいきます!

ホイールを嵌めて、メンテナンススタンドから降ろしました!
段々形になってきましたね~(^.^)

ワイヤーを張り、ブレーキ・変速調整をしたのですが・・・

ケーブルアジャスターのスレッドが崩れており、フロンドディレイラーの調整が出来ませんでした( ;∀;)

在庫のケーブルアジャスターに交換し、調整もバッチリ決まりました!

最後にバーテープを巻いて出来上がりです(^.^)

全体的にこんな感じになりました!
元々傷が少ないので、9年前のモデルと思えないほど非常にキレイです(^.^)
ということで、こちらも販売しております!
販売サイトを通さずに直接ご購入の際は、お値引きさせていただきます。お気軽にお問い合わせくださいm(__)m
販売ページはコチラ↓

たくさんのお問い合わせお待ちしております(^.^)
今回はこの辺で~
ではまた~(^^)/~
↓自転車・パーツ買取強化中ですm(__)m

↓私のおすすめロードバイクはコチラ
コメント